プロフィール
カツミ
カツミ
http://saakuru.atja.jp/my/profile.php?sid=tenkomori.tv&profile_mid=34592
マイプロフィールへ
アクセスカウンタ
http://wheelchair2948349.tenkomori.tv/c4208.html   JR構内図
大きな地図で見る 障害者トイレ案内 障害者があたりまえに働けるニッポンへ ATARIMAEプロジェクト
※カテゴリー別のRSSです
オーナーへメッセージ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

大きな地図で見る ランキングに参加しています にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 兵庫情報へ

2009年03月05日

生野 銀谷(かなや)のひなまつり

古い民家や商店など町内の90軒を越えるお家で、
伝統のお雛様やかわりびな、手作りびななどを
飾ってあります
それぞれ玄関先や出窓、商店の店先などに飾ら
れてあり、マップをたよりに古い町並みを散策しな
がら見て回れます。
桃色の旗が目印です
3月5日~3月8日まで



















































 

















昔懐かしいもが土間に一杯展示してあります
生野もりあげ隊の拠点基本的に「あるじゃん」を中心に開店

































旧生野警察署

















生野書院

















   


Posted by カツミ at 20:40Comments(0)兵庫県内情報

2009年03月02日

2009年02月28日

神戸の夜景

神戸ハーバーランドのメインストリート”神戸神戸ガス燈通り”
のケヤキ並木(350メートル)約80本を約8万個のLED白色
電球でライトアップしています。
期間 2008.11/1~2009.3/31
時間 17:00~23:00(3/1~3/31は18:00~23:00)
モザイクパーキング 平日夜7時より無料 ◆キャンペーン期間
  平成20年10月1日(水)~平成21年3月31日(火)
◆営業時間
  10:00~24:30(宿泊不可)


































































































































クリックで拡大  


Posted by カツミ at 23:31Comments(4)兵庫県内情報

2009年02月27日

イングランドの丘


















今月いっぱい入園料半額 大人 400円 小人 200円
駐車場 無料 

















 
















スロープが準備されいて
車いすで乗ることが出来ます

















 
















 

































    


Posted by カツミ at 14:54Comments(0)兵庫県内情報

2009年02月26日

コアラ


















今日はここでした


 































クリックしてください拡大します













    
タグ :コアラ


Posted by カツミ at 23:36Comments(0)兵庫県内情報

2009年01月15日

玉子焼き

明石焼き いづも
兵庫県明石市本町1-2-19
 


















 


















一人前 15個 600円

魚の棚商店街の入り口近くにあり、

明石焼きの中で一番タコがでかかったような

地元の人が多いようです。

ここのお店は入り口はかなりの段差があります。  


Posted by カツミ at 20:13Comments(2)兵庫県内情報

2009年01月06日

花岳寺




















花岳寺の「山門」は↑

赤穂城の塩屋総門を

明治の初年にここに移したものとされているクルマ溜め息





















「山門」をくぐると直ぐ

正面松の木が見えるが、


これが「大石名残の松」である↓




































































  


Posted by カツミ at 00:30Comments(0)兵庫県内情報

2009年01月05日

大石神社

  



















明治元年(1868年)、明治天皇が赤穂義士の墓のある泉岳寺に
勅使を遣わし義士たちを弔って以降、赤穂と京都に義士を祀る
神社が創建された。


 


 


 


 


 


 


 


 






































スロープは急勾配

一人では無理 

介護お願いちっ、ちっ、ちっ
 


















大手門、大手隅櫓

太鼓橋も急勾配




















赤穂城本丸門
 


















赤穂城本丸御殿跡  


Posted by カツミ at 19:06Comments(2)兵庫県内情報

2008年10月31日

タイガース CAB【阪神タクシーK.K】

 















2005年2月から西宮、尼崎を
タイガースキャブは7台あり

ESSO セルフ野里SS / 伊丹産業(株)
 激安ガソリン!!  
タグ :尼崎


Posted by カツミ at 09:52Comments(0)兵庫県内情報

2008年10月11日

コスモスまつり開催中!

コスモスまつり開催!兵庫県加古川市志方町のコスモス畑 
2008年10月10日(金)~19日(日)
場所:兵庫県加古川市志方町東地域 今年は昨年と少し場所が変わります。 
催し会場:高畑、広尾・岡、大沢、野尻、東飯坂、畑・行常
主催:コスモスまつり実行委員会 
後援:兵庫県東播磨県民局、加古川観光協会



















 





























 








 
















  


Posted by カツミ at 17:40Comments(0)兵庫県内情報