2009年11月14日
青い光、糖尿病撲滅の力に
国際糖尿病連合は2007年から、糖尿病撲滅の啓発イベントとして、毎年11月14日の夜に、世界中の有名建造物や名所旧跡でライトアップを。
日没後、普段とは違う青い光に照らし出された姫路城を観光客らも驚きながら見上げていた。

日没後、普段とは違う青い光に照らし出された姫路城を観光客らも驚きながら見上げていた。


タグ :姫路城
2009年07月27日
姫路城情報センターを開設
8月8日に起工式がある姫路城大修理を前に、
姫路市は24日、
同市本町の市観光案内所(姫路観光なびポート)跡に、
姫路城情報センターを開設
次期工事の概要や工事用建屋内に設ける見学スペースについて紹介
姫路市は24日、

同市本町の市観光案内所(姫路観光なびポート)跡に、
姫路城情報センターを開設

次期工事の概要や工事用建屋内に設ける見学スペースについて紹介

2009年06月08日
2009年05月13日
2009年04月09日
花あかり
公式発表21年は3月24日に開花し、4月8日に満開となりました。
姫路城まだまだ楽しめます
足を伸ばしてみて下さい

姫路城三の丸広場 2009年4月8日 (18時41分撮影)
姫路城三の丸広場 2009年4月8日 (18時58分撮影)

姫路城まだまだ楽しめます
足を伸ばしてみて下さい

姫路城三の丸広場 2009年4月8日 (18時41分撮影)

姫路城三の丸広場 2009年4月8日 (18時58分撮影)

姫路城三の丸広場 2009年4月8日 (19時11分撮影)
姫路城三の丸広場 2009年4月8日 (19時15分撮影)
姫路城三の丸広場 2009年4月8日 (19時31分撮影)
2009年04月02日
2009年03月31日
姫路城北シロトピア公園
さんとシロトピア公園で、お会いしました。
菓子博以来一年ぶりにいったのですが、・・・・・
暖かく猫も日向ぼっこして 居眠り~
今日の食事は~

結構咲いてる木もありますが、まだ蕾の固い木もありました。
今週末が身頃になるのかな

2009年03月25日
姫路城
2009年3月25日 (17時58分撮影)
日時
4月3日(金)〜12日(日)18:00〜21:00(入城は20:30まで) ※雨天決行
姫路城西の丸庭園を無料開放。桜をライトアップし、昼とは違った夜の幻想的な桜と天守閣の美しさが楽しめます。
2009年03月20日
2009年03月15日
姫路城(桜標準木まだ蕾硬し)
日差しが暖かく、姫路城へ撮影に
大手門西側の標準木のソメイヨシノが5輪以上開花しているのを、
姫路市の姫路城管理事務所が桜が開花したと宣言をします。
標準木まだ蕾硬し
門を入って左側4本目の曲がった木が標準木です。
姫路城
タグ :姫路城