2009年01月24日
イーグレ地下駐車場
所在地 姫路市本町68番地の290
イーグレひめじ地下 駐車場255台
駐車料金
最初の1時間300円
30分毎に150円
一日最大2,400円
障害者駐車場あります
エレべーターで移動できます。
2009年01月23日
2008年10月05日
2008年09月10日
好古園
姫路城西御屋敷跡庭園「好古園」
左右にスロープがあります2cmの段差がところどころあるので要注意です
観月会イベント情報
平成20年9月14日(日) 雨天の場合は翌日に順延
午前9時~午後9時まで開園(入園は午後8時30分まで)
中秋の名月に合わせ、各庭園の夜間・ライトアップを行うほか、和楽器の演奏会や月見茶会を開催します。
■演奏会
時間・・・第一部:午後6時~ 第二部:午後7時30分~
出演・・・和太鼓・笛: 高野巧
箏: 西川かをり
琴古流尺八: 國見政之助
■月見茶会
時間・・・午後5時~午後8時30分
場所・・・茶室・双樹庵
料金・・・一席500円(お菓子付)
電話:079(289)4121
■特別料理「名月膳」
レストラン・活水軒で特別料理「名月膳」をご賞味ください。
(2日前までに要予約)
電話:079(289)4131
活水軒内に障害者用トイレがあります
チケツト売り場横のトイレには障害者用トイレはありません
好古園に駐車場はありません大手前駐車場に
2008年09月07日
2008年09月03日
2008年09月02日
緑の相談所

姫路市西延末440
TEL (079)292-6887
手柄山山頂駐車場(約50台)
1回200円
緑の相談所では、市民の皆さんからの植栽樹種の選択、植栽方法、病害虫など「花と緑」に関する相談についてアドバイスを行うほか、都市緑化に関する広報活動や展示会・講習会などの開催を通して、緑化に関する啓発・普及を行っています。
ランキングに参加しています ポチットよろしく


2008年08月29日
姫路城
兵庫県姫路市本町68
姫路城大天守保存修理事業について、学識経験者などで構成する姫路城大天守保存修理検討会で基本方針を策定しました。21年度から原則公開で工事を実施することとし、世界遺産・姫路城の価値や魅力を広く国内外に発信していきます。
修理期間中も、工事内容や安全面に配慮しながら、大天守内部の公開は続けます。また、文化財の保護や保存修理に対する皆さんの理解を得るため、修理現場を公開し、伝統的な工法による修理の様子を見学していただく予定です。さらに、車いす利用者など普段は大天守への登閣が困難な人に見学の機会を提供するなど、修理期間中ならではの見学ができるように工夫します。修理の様子や大天守上層部の外観を間近に見てもらえるよう、大天守を覆う素屋根の内部には、見学者用エレベーターと見学スペースを設置。修理概要や姫路城について紹介した展示を行うなど、普段とは違う姫路城を楽しんでいただけます。なお、作業への影響や皆さんの安全を考慮し、工事内容に応じて見学制限や見学経路の変更をする場合がありますのでご了承ください。
姫路市が発表
ランキングに参加しています ポチットよろしく



姫路城大天守保存修理事業について、学識経験者などで構成する姫路城大天守保存修理検討会で基本方針を策定しました。21年度から原則公開で工事を実施することとし、世界遺産・姫路城の価値や魅力を広く国内外に発信していきます。
修理期間中も、工事内容や安全面に配慮しながら、大天守内部の公開は続けます。また、文化財の保護や保存修理に対する皆さんの理解を得るため、修理現場を公開し、伝統的な工法による修理の様子を見学していただく予定です。さらに、車いす利用者など普段は大天守への登閣が困難な人に見学の機会を提供するなど、修理期間中ならではの見学ができるように工夫します。修理の様子や大天守上層部の外観を間近に見てもらえるよう、大天守を覆う素屋根の内部には、見学者用エレベーターと見学スペースを設置。修理概要や姫路城について紹介した展示を行うなど、普段とは違う姫路城を楽しんでいただけます。なお、作業への影響や皆さんの安全を考慮し、工事内容に応じて見学制限や見学経路の変更をする場合がありますのでご了承ください。
姫路市が発表
ランキングに参加しています ポチットよろしく


2008年08月27日
姫路市立動物園

開園時間 午前9時~午後5時半(入園は午後4時半まで)
遊戯施設、売店、 食堂、 無料休憩所、 身障者トイレ(2箇所)、
姫路市立動物園は、世界文化遺産・姫路城のすぐ東側に隣接しています。
三の丸広場東側に入り口があいます。
駐車場は、姫路城周辺の駐車場をご利用ください。(姫山駐車場、大手門駐車場、大手前駐車場など)


身障者トイレ(2箇所)

遊戯施設はレトロで昔のなっかしい雰囲気が楽しめます。
ランキングに参加しています ポチットよろしく

