プロフィール
カツミ
カツミ
http://saakuru.atja.jp/my/profile.php?sid=tenkomori.tv&profile_mid=34592
マイプロフィールへ
アクセスカウンタ
http://wheelchair2948349.tenkomori.tv/c4208.html   JR構内図
大きな地図で見る 障害者トイレ案内 障害者があたりまえに働けるニッポンへ ATARIMAEプロジェクト
※カテゴリー別のRSSです
オーナーへメッセージ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

大きな地図で見る ランキングに参加しています にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 兵庫情報へ

2009年06月05日

兵庫県立北播磨余暇村公園 パート2

兵庫県立北播磨余暇村公園
兵庫県多可郡多可町中区牧野入角山817-41
はなじょうぶ園、バラ園、日本庭園
ココロン那珂レストラン
入園、駐車料金無料
http://wheelchair2948349.tenkomori.tv/e102397.html

















妙見スカイローラー(2009年6月4日撮影)


































回遊式
コンビネーション遊具
ネットジャングル

















(面積3.100㎡)ばら40種 760株

















 
















    


Posted by カツミ at 13:52Comments(0)兵庫県公共施設

2009年04月25日

相楽園の日本庭園とつつじ


















元神戸市長、小寺謙吉氏の先代が明治末期に完成させ当初は、「小寺邸」や、ソテツが多いため「蘇鉄園」と呼ばれていました。神戸を代表する広大な林泉回遊式庭園です。明治18(1885)年ごろから築造し、大正初期に完成しました。



















































    


Posted by カツミ at 11:34Comments(0)兵庫県公共施設

2009年04月24日

相楽園 つつじ遊山


















つつじ遊山
2009年4月25日~5月10日
(入園料:大人(15歳以上)300円・小人(小・中学生)150円


















神戸のまちなかの日本庭園 相楽園











 






旧小寺家厩舎(重要文化財)

















旧ハッサム住宅(重要文化財)



















































舟屋形(重要文化財)

  


Posted by カツミ at 21:17Comments(0)兵庫県公共施設

2008年08月20日

兵庫県立歴史博物館


歴史博物館は姫路菓子博覧会[平成20年4月18日(金)~5月11日(日)]の会場となりました。
1階はバーチャル歴史工房(VRシアター)以外は、無料ゾーン
常設有料ゾーン 一般 200円 高校大学 150円 小中学生 無料<ココロンカード提示>



   続きを読む


Posted by カツミ at 00:30Comments(0)兵庫県公共施設