2009年03月20日
鳥類図鑑
和名:チリーフラミンゴ
英名:Chilean Flamingo
学名:Phenicopterus chilenisis
鳥類フラミンゴ目 フラミンゴ科フラミンゴ属
全長約105cm。全身は淡いピンク色の羽毛で覆われる。
後肢は灰色で、踵のみ赤い。
和名:アオサギ
英名:Grey Heron
学名:Ardea cinerea
鳥類コウノトリ目サギ科アオサギ属
体長は90cm前後、翼開長1.8m前後成鳥は頭から首にかけて白いが、
目の上から後頭部へ黒い冠羽が垂れ下がり、
首にも黒い線状のまだら模様が入る。
和名:クロトキ
英名:OrientalWhite lbis
学名:Threskiornis melanocephalus
鳥類 コウノトリ目 トキ科
全長約70cm。体色は白色で、くちばしから顔にかけては黒色である。脚も黒い
まれな冬鳥、旅鳥として、湖沼、河川、水田、湿地に渡来する。
Posted by カツミ at 21:12│Comments(2)
│鳥類図鑑
この記事へのコメント
Posted by 3000nen
at 2009年03月20日 22:07

Posted by カツミ at 2009年03月20日 23:51