2008年09月27日
恵美酒宮天満神社
1281年(弘安4年)創建と伝えられる恵美酒宮天満神社は、恵美酒宮(戎宮)とも呼ばれ、飾磨津(飾万津)発祥の頃から事代主命を祭神とし、漁猟の神、航海安全の神として恵美酒・細江の里人たちから崇められてきました。
恵美酒宮天満神社秋季例祭・秋まつりは、屋台下の泥台を肩に乗せる「台場練り」が迫力のある見所です。
秋季例大祭 10月8日~9日
Posted by カツミ at 01:25│Comments(0)
│神社
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |