2009年05月19日
花の木
ホウノキ(朴の木)
もくれん科もくれん属
学名:Magnolia hypoleuca。
英語名Japanese umbrella tree
目 : モクレン目 Magnoliales
科 : モクレン科 Magnoliaceae
属 : モクレン属 Magnolia
種 : ホオノキ M. obovata
大きくなる高木で、樹皮は灰白色、きめが細かく、裂け目を生じない。
葉は大きく、長さ20cm以上、時に40cmにもなり、葉の大きさではトチノキに並ぶ。

2009年5月19日撮影
シャリンバイ(車輪梅)
学名:Rhaphiolepis indica var. umbellata、 シノニムR. umbellata
バラ科の常緑低木
目 : バラ目 Rosales
科 : バラ科 Rosaceae
亜科 : ナシ亜科 Maloideae
属 : シャリンバイ属 Rhaphiolepis
種 : モッコクモドキ R. indica
変種 : シャリンバイ var. umbellata
東北地方南部以南~韓国、台湾までの海岸近くに野生する

マユミ(檀、真弓、檀弓.)
学名:Euonymus hamiltonianus Wall
目 : ニシキギ目 Celastrales
科 : ニシキギ科 Celastraceae
属 : ニシキギ属 Euonymus
種 : マユミ E. hamiltonianus
落葉低木、または小高木。雌雄異株。葉は対生で細かいのこぎり歯(鋸歯)があり、
葉脈がはっきりしている。一年目の枝は緑色をしている。
もくれん科もくれん属
学名:Magnolia hypoleuca。
英語名Japanese umbrella tree
目 : モクレン目 Magnoliales
科 : モクレン科 Magnoliaceae
属 : モクレン属 Magnolia
種 : ホオノキ M. obovata
大きくなる高木で、樹皮は灰白色、きめが細かく、裂け目を生じない。
葉は大きく、長さ20cm以上、時に40cmにもなり、葉の大きさではトチノキに並ぶ。

2009年5月19日撮影
シャリンバイ(車輪梅)
学名:Rhaphiolepis indica var. umbellata、 シノニムR. umbellata
バラ科の常緑低木
目 : バラ目 Rosales
科 : バラ科 Rosaceae
亜科 : ナシ亜科 Maloideae
属 : シャリンバイ属 Rhaphiolepis
種 : モッコクモドキ R. indica
変種 : シャリンバイ var. umbellata
東北地方南部以南~韓国、台湾までの海岸近くに野生する

マユミ(檀、真弓、檀弓.)
学名:Euonymus hamiltonianus Wall
目 : ニシキギ目 Celastrales
科 : ニシキギ科 Celastraceae
属 : ニシキギ属 Euonymus
種 : マユミ E. hamiltonianus
落葉低木、または小高木。雌雄異株。葉は対生で細かいのこぎり歯(鋸歯)があり、
葉脈がはっきりしている。一年目の枝は緑色をしている。

Posted by カツミ at 21:24│Comments(0)
│花図鑑