2008年11月17日
山崎最上山公園 もみじ山
最上公園の西側に位置し、日本のモミジを中心に、
中国やヨーロッパなど世界各国のカエデも植栽され、
最盛期は「もみじ山」の名のとおり、山全体が燃える
ような紅に染められる。ゆっくり探索できる遊歩道や
弁天池が近くにあり、市民の憩いの場となっている。





山崎もみじまつり[宍粟市]
11/23(日)
時間/9:30~15:00
場所/最上山公園西側(宍粟市山崎町元山崎)

弁天池からのもみじ

竹林ともみじ


車いすで行くが出来ないのが残念です。



車いすの方は駐車場からのみ見ることが

車いす移動は無理です
簡易トイレが準備されていました
中国やヨーロッパなど世界各国のカエデも植栽され、
最盛期は「もみじ山」の名のとおり、山全体が燃える
ような紅に染められる。ゆっくり探索できる遊歩道や
弁天池が近くにあり、市民の憩いの場となっている。





山崎もみじまつり[宍粟市]
11/23(日)
時間/9:30~15:00
場所/最上山公園西側(宍粟市山崎町元山崎)
弁天池からのもみじ

竹林ともみじ

車いすで行くが出来ないのが残念です。

車いすの方は駐車場からのみ見ることが
車いす移動は無理です
簡易トイレが準備されていました
Posted by カツミ at 19:38│Comments(0)
│紅葉ポイント