2008年08月29日
姫路城
兵庫県姫路市本町68
姫路城大天守保存修理事業について、学識経験者などで構成する姫路城大天守保存修理検討会で基本方針を策定しました。21年度から原則公開で工事を実施することとし、世界遺産・姫路城の価値や魅力を広く国内外に発信していきます。
修理期間中も、工事内容や安全面に配慮しながら、大天守内部の公開は続けます。また、文化財の保護や保存修理に対する皆さんの理解を得るため、修理現場を公開し、伝統的な工法による修理の様子を見学していただく予定です。さらに、車いす利用者など普段は大天守への登閣が困難な人に見学の機会を提供するなど、修理期間中ならではの見学ができるように工夫します。修理の様子や大天守上層部の外観を間近に見てもらえるよう、大天守を覆う素屋根の内部には、見学者用エレベーターと見学スペースを設置。修理概要や姫路城について紹介した展示を行うなど、普段とは違う姫路城を楽しんでいただけます。なお、作業への影響や皆さんの安全を考慮し、工事内容に応じて見学制限や見学経路の変更をする場合がありますのでご了承ください。
姫路市が発表
ランキングに参加しています ポチットよろしく



姫路城大天守保存修理事業について、学識経験者などで構成する姫路城大天守保存修理検討会で基本方針を策定しました。21年度から原則公開で工事を実施することとし、世界遺産・姫路城の価値や魅力を広く国内外に発信していきます。
修理期間中も、工事内容や安全面に配慮しながら、大天守内部の公開は続けます。また、文化財の保護や保存修理に対する皆さんの理解を得るため、修理現場を公開し、伝統的な工法による修理の様子を見学していただく予定です。さらに、車いす利用者など普段は大天守への登閣が困難な人に見学の機会を提供するなど、修理期間中ならではの見学ができるように工夫します。修理の様子や大天守上層部の外観を間近に見てもらえるよう、大天守を覆う素屋根の内部には、見学者用エレベーターと見学スペースを設置。修理概要や姫路城について紹介した展示を行うなど、普段とは違う姫路城を楽しんでいただけます。なお、作業への影響や皆さんの安全を考慮し、工事内容に応じて見学制限や見学経路の変更をする場合がありますのでご了承ください。
姫路市が発表
ランキングに参加しています ポチットよろしく


Posted by カツミ at 00:30│Comments(0)
│姫路市公共施設