2009年06月12日
車いすで行く但馬大仏
兵庫県美方郡香美町村岡区川会642
TEL:0796-95-0009
寺号: 川会山成就院長楽寺
本尊: 薬師瑠璃光如来
開基: 行基菩薩
宗旨: 高野山真言宗
昭和61年、相互タクシー(株)会長・多田清翁による大仏寄進の発願があり、着工より約7年の歳月を経て完成。平成6年4月17日、高野山ならびに諸山の大徳をお迎えして但馬大仏開眼法要が厳修されました。
境内全体がスロープです。回廊の状態を見
通路は広く取られています
5重の塔には入る事は出来ませんでした。

(2009年6月11日撮影)


TEL:0796-95-0009
寺号: 川会山成就院長楽寺
本尊: 薬師瑠璃光如来
開基: 行基菩薩
宗旨: 高野山真言宗
昭和61年、相互タクシー(株)会長・多田清翁による大仏寄進の発願があり、着工より約7年の歳月を経て完成。平成6年4月17日、高野山ならびに諸山の大徳をお迎えして但馬大仏開眼法要が厳修されました。
境内全体がスロープです。回廊の状態を見
通路は広く取られています
5重の塔には入る事は出来ませんでした。

(2009年6月11日撮影)





Posted by カツミ at 00:00│Comments(0)
│兵庫県内情報